スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
出来上がり50%?
昨日はグチっぽくてスミマセン。
もう復活してます。
りょちのおやつにと思って買ってきたバナナ。
たくさんは食べないので、一番小さめのヤツを買ってきたんだけど、やっぱりもう黒い斑点が出てきました。
なので、昨日の帰宅後私が一本つまんでいると『まんま!』と言いながらりょちが目を輝かせて走ってくる!(はいはいですが)
「おぉー、バナナも見ただけでわかるのねー」とちぎって一口あげてみるとこの顔。
うまいの?

この間に、ごちそうさまとかしてたんですよ!!
でも、写真に写るとこの顔…。
ウチの息子、だいじょうぶかね?
なんだかんだで載せていなかったおうちの記録。
だいぶできてて、びっくりしましたよ~。↓
もう復活してます。
りょちのおやつにと思って買ってきたバナナ。
たくさんは食べないので、一番小さめのヤツを買ってきたんだけど、やっぱりもう黒い斑点が出てきました。
なので、昨日の帰宅後私が一本つまんでいると『まんま!』と言いながらりょちが目を輝かせて走ってくる!(はいはいですが)
「おぉー、バナナも見ただけでわかるのねー」とちぎって一口あげてみるとこの顔。
うまいの?


この間に、ごちそうさまとかしてたんですよ!!
でも、写真に写るとこの顔…。
ウチの息子、だいじょうぶかね?
なんだかんだで載せていなかったおうちの記録。
だいぶできてて、びっくりしましたよ~。↓
実は先週の土曜日に中まで見せてもらったんですよ。
約3週間ぶり。
今月中には足場外れちゃうって言うんだから、すごいですよね~。
足場が外れたら、あとは内装と、外構のみです。
もう、早く新しいおうちに入りたくってうずうずしています。
まずは玄関。

入って左側に下駄箱があります。
右側には、ふふっ、シューズクロゼットがありまーす。
でも、今は資材置き場になってて撮れませんでした。
開けるとこんな感じです。

こういうのがもうひとつ。
一番上が引き出しとかトレーとかついてんですけど、全部違うのが付いててちょっと得した気分?
和室。

ここはちょっと、ふすまとか窓の高さが低いです。
和室を他の部屋みたいに高くするとおかしいんですって。確かに。
真ん中にぴろーんて何か垂れてるとこより奥が縁側です。
こだわりトイレ。

まぁ、こだわりというか、スペースが余ったので棚付けたら贅沢トイレになっちゃったっていう。
それだけです。
おふろでーす。


いやー、もう贅沢きわまりないですね。
今の仮住まいマンションもそうなんですけど、自動でお湯はってくれます。
スバラシイ!!
私、正直申し上げまして、蛇口二つでお湯と水を合わせるお風呂しか入った事がありません。最近の風呂はハイカラね~。
キッチンとユーティリティ


ユーティリティって何かわかります?奥さん。
要するに洗濯場ですわよ。日本語で言えっての。ねぇ。
設備が入ってない上に、同じ壁の色だからどこ写真に納めてもわかりづらいのよねぇ。
洗濯場から納屋へのドア

これ、すごいんですよ?
ドア開けなくても、真ん中のとこが上下に動いて、換気できるっていう。
大体1階はこんな感じです。
肝心のリビングを取り忘れてました。バカです。
まぁ、大きな作業台作ってあって撮れなかったっていうのもあるし。うん。
よく、建築日記とかのホームページとか見てるとすごいなぁと思うんですよね。
わかりやすく細かに撮ってあるし、説明もわかりやすいし。
いろんなとこ見て参考にさせてもらいました。
ウチのは、参考には、ならないですね。
そういう日記とかには、クレームがあったとか、注文と違うのが付いてたとか書いてある事が多いけど、正直ウチはわかりませんでした。
わぁ~、すごーい!て言ってる方が多くて。
ただの見学の人になってましたから。
でも、この大工さん一人でほとんど作業されてるそうです。
仕事が速くて、キレイなので信頼されてる方みたいです。
そういう人に担当されて良かった~。
長くなったので2階部分はまた後日。
約3週間ぶり。
今月中には足場外れちゃうって言うんだから、すごいですよね~。
足場が外れたら、あとは内装と、外構のみです。
もう、早く新しいおうちに入りたくってうずうずしています。
まずは玄関。

入って左側に下駄箱があります。
右側には、ふふっ、シューズクロゼットがありまーす。
でも、今は資材置き場になってて撮れませんでした。
開けるとこんな感じです。

こういうのがもうひとつ。
一番上が引き出しとかトレーとかついてんですけど、全部違うのが付いててちょっと得した気分?
和室。

ここはちょっと、ふすまとか窓の高さが低いです。
和室を他の部屋みたいに高くするとおかしいんですって。確かに。
真ん中にぴろーんて何か垂れてるとこより奥が縁側です。
こだわりトイレ。

まぁ、こだわりというか、スペースが余ったので棚付けたら贅沢トイレになっちゃったっていう。
それだけです。
おふろでーす。


いやー、もう贅沢きわまりないですね。
今の仮住まいマンションもそうなんですけど、自動でお湯はってくれます。
スバラシイ!!
私、正直申し上げまして、蛇口二つでお湯と水を合わせるお風呂しか入った事がありません。最近の風呂はハイカラね~。
キッチンとユーティリティ


ユーティリティって何かわかります?奥さん。
要するに洗濯場ですわよ。日本語で言えっての。ねぇ。
設備が入ってない上に、同じ壁の色だからどこ写真に納めてもわかりづらいのよねぇ。
洗濯場から納屋へのドア

これ、すごいんですよ?
ドア開けなくても、真ん中のとこが上下に動いて、換気できるっていう。
大体1階はこんな感じです。
肝心のリビングを取り忘れてました。バカです。
まぁ、大きな作業台作ってあって撮れなかったっていうのもあるし。うん。
よく、建築日記とかのホームページとか見てるとすごいなぁと思うんですよね。
わかりやすく細かに撮ってあるし、説明もわかりやすいし。
いろんなとこ見て参考にさせてもらいました。
ウチのは、参考には、ならないですね。
そういう日記とかには、クレームがあったとか、注文と違うのが付いてたとか書いてある事が多いけど、正直ウチはわかりませんでした。
わぁ~、すごーい!て言ってる方が多くて。
ただの見学の人になってましたから。
でも、この大工さん一人でほとんど作業されてるそうです。
仕事が速くて、キレイなので信頼されてる方みたいです。
そういう人に担当されて良かった~。
長くなったので2階部分はまた後日。
スポンサーサイト
comments
げげ。ちょっと見ないうちに、りょち君がものすごく成長している!びっくり~。健やかでよろしいなぁ。うちも早く私のこと、呼んでくれないかなぁ。おうちも広そうで羨ましいです。うちみたいに狭いところで育つこと、こういう広いところで育つ子って、絶対何かが違うくなると思う!
ばーちゃんの件はほっとくに限るな。うちの義母も「えぇ?!」ってことを、さらっと言います。でも本人なーんにも悪気がないし、なんとも思ってないのね。ああ、そういう人って思うしかないです。はっ、私、そういえば同じようなことを旦那にも思ってたんだった。旦那は義母似か?!
ばーちゃんの件はほっとくに限るな。うちの義母も「えぇ?!」ってことを、さらっと言います。でも本人なーんにも悪気がないし、なんとも思ってないのね。ああ、そういう人って思うしかないです。はっ、私、そういえば同じようなことを旦那にも思ってたんだった。旦那は義母似か?!
子供って、カメラ構えると、
結構無表情になったりしますよね。
うちも、昔はそうでした。。
家も楽しみですねー。
新しい家って、わくわくしますもんね。。
結構無表情になったりしますよね。

うちも、昔はそうでした。。
家も楽しみですねー。
新しい家って、わくわくしますもんね。。

→ゆっちさんへ
Bit’zはうとい私もわかりますよー。
これ、私がいつも行く近所の雑貨屋にあるんです。
だから、そこにあるものはわかる(笑
ばーちゃんはホントに悪気がないんです。
わかってるんです。
たぶん、こっちの虫の居所にも寄るのかもしれません。
考えたら、こっちも同じような思いさせてる可能性大ですから。てか、確実。
おうちは広いですよー。
びびりました。
→プラスさんへ
お帰りなさい(笑
おうちは広いですねー。
こんなウチ建てていいのか?!てびびってます。
転がしとけば大体大丈夫なので、結構広いと楽です。
たぶんねぇ、呼んではないですよ(笑
歌詞の一環?
ばーちゃんの事はなるべく気にしないようにします。
旦那さんの”善意”発言もそうですよね?
育った環境違うからね、私たちだけ。
(向こう二人は一緒)
→なおキングさんへ
そうなんですよー。
いっつも無表情。
ていうより、ボケーッとしてます…。
家はホント楽しみです。
毎日のように早く早くと言ってるので、旦那にはウザがられてる模様です。
Bit’zはうとい私もわかりますよー。
これ、私がいつも行く近所の雑貨屋にあるんです。
だから、そこにあるものはわかる(笑
ばーちゃんはホントに悪気がないんです。
わかってるんです。
たぶん、こっちの虫の居所にも寄るのかもしれません。
考えたら、こっちも同じような思いさせてる可能性大ですから。てか、確実。
おうちは広いですよー。
びびりました。
→プラスさんへ
お帰りなさい(笑
おうちは広いですねー。
こんなウチ建てていいのか?!てびびってます。
転がしとけば大体大丈夫なので、結構広いと楽です。
たぶんねぇ、呼んではないですよ(笑
歌詞の一環?
ばーちゃんの事はなるべく気にしないようにします。
旦那さんの”善意”発言もそうですよね?
育った環境違うからね、私たちだけ。
(向こう二人は一緒)
→なおキングさんへ
そうなんですよー。
いっつも無表情。
ていうより、ボケーッとしてます…。
家はホント楽しみです。
毎日のように早く早くと言ってるので、旦那にはウザがられてる模様です。
comment form
trackback
- QRコード
愚痴の件は、ばあちゃんは全く悪気ないんでしょうね。
私の義母も悪気なく、結構ショック受けるような事を
平気で言うし、やります。
そういう人って言ってもわかんないし、気にしないように
するしかないですよね。
おうち、早いですねー!
どこもかしこも広そう!